検索
恒例のもちつき大会
- chosei-center
- 2014年12月25日
- 読了時間: 1分
本日、恒例のもちつき大会を行いました。
年末が近づくとお餅をつきたいなと言う思いから始めて10年以上続いている伝統の行事です。
今回は30㎏強のもち米を使用し、午前に蒸す・つく・こねる・パックにつめるの一連の作業を済ませ、午後から近所のあいさつ回りにつきたてのお餅を配りました。
写真は、ボイラーで蒸す人、餅に詰めるためのあんこを丸める人、つきたてのお餅を丸める人(一番人気のある作業です。)に分けて作りました。
伝統の行事だけあって仲間たちはスムーズにテキパチとこなしました。



