top of page

防災訓練

1月8日(木)のお昼前に消防署の方から(職員のみ)、「1時3分前に地震が発生し、その後、食堂で火災が発生したことを想定した訓練を実行する。」と指示がありました。

いきなり、「地震発生!」の大きな声に職員は慌てて地震が発生したことを仲間たちに告げるとともに身の安全を守り、2分程度で地震が収まったことを確認した後、職員の誘導で仲間たちを施設外へ移動しました。

途中、「火災発生!」の指示により119番に通報。「住所、施設名、何階建て、火元の場所、避難状況、怪我人の有無」を伝え、出動の要請を確認しながら他の職員が消火器を用いて消火活動を実施しました。

最後に施設長が電源ブレーカー、ガス栓をオフにして、仲間たち全員が施設外に避難できたかどうかの再チェックを行い、訓練が無事に終わることができました。

あっという間の短い時間でしたが、普段と違った防災訓練に仲間たちや職員ともども張りつめた空気に異様さを感じましたが、実際に体験をしてみて、災害発生時の適切な判断力と、意思決定・行動ができる実践力が求められることを改めて実感でき、有意義な避難訓練と防災訓練ができたと思います。

写真は、避難訓練後の振り返りの様子、消火活動の様子、質疑応答の様子です。

消火活動ではホースを持たずに放水してしまうというハプニングがありましたが、消火器の使い方ではなく、消火方法を知ることを身に染みて理解できたと思います。

質疑応答では、消火器の白色・黄色・青色マークの意味、放水時間、保管方法、稼働の確認などを学ぶことができました。

1420694670859.jpg
1420694815404.jpg
1420694778222.jpg
1420694937643.jpg

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page